ビーグルたち

◆トト

(~2002.1.15)♂

以前に住んでいた街で放浪していたところを愛犬家さんに保護されました。私が大人になって初めて家族とした犬なので、「初代」とか「KING」と呼んでいます。複数の持病があり、中年期に遺棄されて苦労も多かったと思いますが、温厚で本当にやさしい子でした。彼によって犬と暮らす幸せを知ることができました。

◆チビトト

(2002.1.19~2007.7.25)♂

トトが病気で亡くなり、ひどいペットロスに陥った時に家族となりました。新しい家族を迎えることの難しさと、少しずつ家族になっていく喜びを体験させてくれました。病気がちだったので、17年程続いた東京と涼しい土地の二拠点生活のきっかけとなりました。

◆てん

(2007.4.20~2020.4.25)♂

私にとって最愛のバディで、「PRINCE」と呼んでいます。彼の名前からSalonの名前をもらいました。気難しいところもありましたが、賢く、愛情深い子でした。私にとって、赤ちゃん、子ども、少年、青年、パートナー、老いた賢者・・・と色々な存在でした。

◆まめトト

(2007.8.6~2022.8.26)♂

不思議ちゃんな所があり、幼い頃は身体も弱かったので、てんを羅針盤として頼りに成長し、てんに守られて生きた子でした。てんが亡くなった後、彼も老いて五感が弱り周囲の刺激や不安を感じにくくなっていたのは、神さまが守ってくれたのだと思います。

◆チャック

(2020.3.3~)♂

お耳としっぽが少し短く、幼い顔をしているのでよく子犬と間違われます。あざとくアピールしたり、トトⅣにちょっと意地悪する時もありますが、繊細な甘えん坊です。Salonでみなさんをお迎えすることが多いと思います。

◆トトⅣ

(2022.10.19~)♂

訓練を受けている獣医さんによると「スポーツカータイプ」とのことで、常にエンジンがかかっていてちょっとした刺激で爆走します。基本は陽気な甘えん坊で、危害を与えるようなことはしないので安心してください。ただ、トイレトレーニングがうまくできず(歴代で初めてトイレトレーニングが必要な子です。)おしめ&マナーベルトを着けてること、お許しください。

*ご自分の犬を同伴することはできませんが、チャックとトトⅣはいつもSalonにいます。
*彼らはセラピードッグとしての特別な訓練は受けていませんが、自由にふれあうことができます。
*アレルギーの方は注意して下さい。